エクスポ 初日
おはようございます!専務です!
ブリュッセル3日目の朝です。朝から晩までチームイタリアとしてみんなと一緒でつくづく「こいつらは動物として強いよなぁ」っと彼らの体力と食欲にやられ気味です。でも、ずっと一緒にいるって「ファミリア」の一員として大切な仕事なのです。はい。
さて、今日はエクスポ二日目なのですが、今年は世界的に不況だったり天変地異があったりで通常よりも人の出が少ないです。特にアジア人が少なく感じました。まあ、まだ初日なので中日である二日目がどうなるか楽しみですが。風が吹くと桶屋が儲かる、という感じで、一つでの国や地域でなにかがあると(例えば津波であったり、ビンラディンが殺害されたという情報だったりがあると)思いもしないところで思いもしない形でまったく違う問題が起こったりします。そんな事もあってシーフードエクスポの人手が少なかったりもします、はい。
しかし、イタリア人は本当によく食べるし、食べることを喜ぶし、食べることで仕事を作って行きます。食べる、仕事、家族、楽しい時間、勝負の時間が「ごちゃ混ぜになって、一つの人生の大半を占める」って感じです。僕の言う「より良いライフスタイル」ってのの一部がイタリアにあるなぁって感じです。さすが世界の覇権を握ったことがある国のやつらは違う!見習おうっと!
では、僕が昨日食べたもの(一部)の写真を張っておきます!驚きの食欲!!!