2011年10月05日
ロンティー
こんにちは!専務です!
出張やら遠方からのお客様やら滅茶苦茶忙しくしてまして、ブログの更新がおろそかになってしまいました。
こういう時に、キャプテンがフォローしてくれると助かります(ボソッ)
朝夕の冷え込みを感じる季節になってまいりました!冬に被災し、これで4つ目のシーズンが到来しようとしています。なのに、被災地はほんとにまだまだ被災中です!だいたい、復旧に必要な予算さえも7ヶ月が経とうとしているのにまだ一度しか通ってない状況で被災地の市民、市役所、県になにをどうしろって言うんでしょうか?
非常事態に平時の法律と平時のマニュアルで進む国の省庁や役人、非常事態において、自らの「保身」と「利」のみを追いかける政治家、中にはそうではない「出来る役人」や「出来る政治家」もいるでしょうけど、ほんとに被災民としては「日本人」であるということの意義を考えてしまいます。
よく内戦や内乱が絶えない国があるけれども、ようするに今の我々東北人のような気持ちで生まれ育ったから、「自分達で統治しなければ!」という気持ちになるのでしょうね。「あんな嘘吐き達にはまかせておけない!」とかね。やれやれ。怒りや憤りを国にぶつけ、政治家にぶつけたくはないけれども、「すんごくやるせない」このごろです。ため息がでます。
さて、僕の世代だと「長ティ」っていいますが、僕より少しだけ若いうちの事務所のまーちゃんは「ロンティ」と呼ぶ、ロングスリーブTシャツが入荷しました。胸や首後ろのデザインはTシャツと一緒です。

うちの5歳と3歳の息子で~~す!!アンカーブラザーズ!

今回はこの黒とブラウンのみの販売です!

サイズは、160(XS) S M L XL の5種類です!
写真の息子達の母親(僕の妻)は153cmで160のサイズのシャツを着ています。FYI。
*顔は愛を持って割愛させていただきました・・・
「復興ロングTシャツ」¥2,500/枚
メールで、お名前、住所、電話番号、数量、色、サイズを教えていただければ、代金引換でのみ販売可能です!1オーダーにつき、送料手数料は500円代引き手数料315円。しかも複数が同梱可能です!是非ご家族・ご友人の方と一緒にお買い求めください!
「復興マグカップ¥980」もまだまだ受付可能ですので、お早目のご予約を!ご一緒にご購入いただくとたいへんお徳です!
ご購入の方は、以下のアドレスにメールください!
hq@anchor2fullsail.co.jp
ミュージックセキュリティーズ
被災地応援ファンド セキュリテ
http://oen.securite.jp/
いくつもの被災企業のファンドが引き続き募集中です!
ミュージックセキュリティーズの応援ファンドが被災地の「時」を動かす!
ちなみに私見なのですが、丸光食品さんのファンドおすすめです!うちの父は丸光さんのうどんが好きで、昼食に家族がスパゲッティを食べるという時でも、自分でそそくさと丸光さんのうどんを準備して卵を一つ落として食べるというくらい、「丸光ラヴァー」なうちの社長。嫁も最近ではそこらへんを見通して、パスタの時にはお父さん用に丸光うどんを準備するほどです。それだけのラヴァーを気仙沼に広く持つ丸光食品さんの復興を待ち望んでいる気仙沼人は数限りなくいることと思います。是非、丸光食品さんに追い風を!!
「丸光食品ファンド」の詳細・お申込はこちら:
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=165
出張やら遠方からのお客様やら滅茶苦茶忙しくしてまして、ブログの更新がおろそかになってしまいました。
こういう時に、キャプテンがフォローしてくれると助かります(ボソッ)
朝夕の冷え込みを感じる季節になってまいりました!冬に被災し、これで4つ目のシーズンが到来しようとしています。なのに、被災地はほんとにまだまだ被災中です!だいたい、復旧に必要な予算さえも7ヶ月が経とうとしているのにまだ一度しか通ってない状況で被災地の市民、市役所、県になにをどうしろって言うんでしょうか?
非常事態に平時の法律と平時のマニュアルで進む国の省庁や役人、非常事態において、自らの「保身」と「利」のみを追いかける政治家、中にはそうではない「出来る役人」や「出来る政治家」もいるでしょうけど、ほんとに被災民としては「日本人」であるということの意義を考えてしまいます。
よく内戦や内乱が絶えない国があるけれども、ようするに今の我々東北人のような気持ちで生まれ育ったから、「自分達で統治しなければ!」という気持ちになるのでしょうね。「あんな嘘吐き達にはまかせておけない!」とかね。やれやれ。怒りや憤りを国にぶつけ、政治家にぶつけたくはないけれども、「すんごくやるせない」このごろです。ため息がでます。
さて、僕の世代だと「長ティ」っていいますが、僕より少しだけ若いうちの事務所のまーちゃんは「ロンティ」と呼ぶ、ロングスリーブTシャツが入荷しました。胸や首後ろのデザインはTシャツと一緒です。
うちの5歳と3歳の息子で~~す!!アンカーブラザーズ!
今回はこの黒とブラウンのみの販売です!
サイズは、160(XS) S M L XL の5種類です!
写真の息子達の母親(僕の妻)は153cmで160のサイズのシャツを着ています。FYI。
*顔は愛を持って割愛させていただきました・・・
「復興ロングTシャツ」¥2,500/枚
メールで、お名前、住所、電話番号、数量、色、サイズを教えていただければ、代金引換でのみ販売可能です!1オーダーにつき、送料手数料は500円代引き手数料315円。しかも複数が同梱可能です!是非ご家族・ご友人の方と一緒にお買い求めください!
「復興マグカップ¥980」もまだまだ受付可能ですので、お早目のご予約を!ご一緒にご購入いただくとたいへんお徳です!
ご購入の方は、以下のアドレスにメールください!
hq@anchor2fullsail.co.jp
ミュージックセキュリティーズ
被災地応援ファンド セキュリテ
http://oen.securite.jp/
いくつもの被災企業のファンドが引き続き募集中です!
ミュージックセキュリティーズの応援ファンドが被災地の「時」を動かす!
ちなみに私見なのですが、丸光食品さんのファンドおすすめです!うちの父は丸光さんのうどんが好きで、昼食に家族がスパゲッティを食べるという時でも、自分でそそくさと丸光さんのうどんを準備して卵を一つ落として食べるというくらい、「丸光ラヴァー」なうちの社長。嫁も最近ではそこらへんを見通して、パスタの時にはお父さん用に丸光うどんを準備するほどです。それだけのラヴァーを気仙沼に広く持つ丸光食品さんの復興を待ち望んでいる気仙沼人は数限りなくいることと思います。是非、丸光食品さんに追い風を!!
「丸光食品ファンド」の詳細・お申込はこちら:
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=165
Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 16:39│Comments(4)
この記事へのコメント
ぱっねぇ!(笑)かんじでカッコいい!!
Posted by ホライズンおのでら at 2011年10月05日 17:07
10/8に岩手川崎店に行きましたが、まだ置いてませんでしたね。
お店にはまだ置かないんでしょうか。
それから、できれば、「NEVER FORGET 3.11.2011」付きのアンカーコーヒーロゴが入ったステッカーも作って欲しいです。(#^.^#)
個人的には、車の中から貼るタイプじゃなくて、外に貼るタイプのものがいいです。(車がスモークガラスなので中に貼ると外から見えないので)
わがまま言ってすみません。m(__)m
お店にはまだ置かないんでしょうか。
それから、できれば、「NEVER FORGET 3.11.2011」付きのアンカーコーヒーロゴが入ったステッカーも作って欲しいです。(#^.^#)
個人的には、車の中から貼るタイプじゃなくて、外に貼るタイプのものがいいです。(車がスモークガラスなので中に貼ると外から見えないので)
わがまま言ってすみません。m(__)m
Posted by 楽天遊 at 2011年10月09日 20:42
これは注文しなくちゃ!
Posted by 宮猿 at 2011年10月12日 11:29
アメブロの読み込み改善した!?FC2ブログはまだ読み込み止まり気味です。テキスト選択時に指のカーソル使えたら便利かなぁ。メモリ使用量がもう少し少ないと快適なんですが…。標準ブラウザが同時に起動するのは仕様ですか
Posted by ウブロ at 2013年07月11日 15:40