2011年04月23日
サンドウィッチマンさんが来たよ!
おはようございます。専務です。
昨日、22日に「ナメんな、東北!」のサンドウィッチマンさんがプレミアム店跡に来店されました!

「気仙沼大使」以上のご活躍で気仙沼のイメージキャラクターとなりつつある伊達さんと富澤さんのパワーをいただいてすっかり気仙沼が強い気に包まれました!いつも以上に頑張ろう!!って思えるのは、お二人の存在感のお陰です!

「東北魂」Tシャツや武田早雲先生の「希望」とかかれた色紙もいただきました!

近い将来、気仙沼が「震災によってより良い街になりました」って言えるように、ピンチをチャンスに変え、逆境に負けず「はずみ」に変えられるようなそんな街づくりをして、サンドウィッチマンさんを迎えたい!!悲惨な体験を気仙沼でさせてしまったので、近い将来には、本当にすばらしい気仙沼体験をしていただきたい!その時には、アンカーコーヒーもよりいっそう強くより良いコーヒーショップになっています!伊達さん、富澤さん、またお待ちしています!
昨日、22日に「ナメんな、東北!」のサンドウィッチマンさんがプレミアム店跡に来店されました!
「気仙沼大使」以上のご活躍で気仙沼のイメージキャラクターとなりつつある伊達さんと富澤さんのパワーをいただいてすっかり気仙沼が強い気に包まれました!いつも以上に頑張ろう!!って思えるのは、お二人の存在感のお陰です!
「東北魂」Tシャツや武田早雲先生の「希望」とかかれた色紙もいただきました!
近い将来、気仙沼が「震災によってより良い街になりました」って言えるように、ピンチをチャンスに変え、逆境に負けず「はずみ」に変えられるようなそんな街づくりをして、サンドウィッチマンさんを迎えたい!!悲惨な体験を気仙沼でさせてしまったので、近い将来には、本当にすばらしい気仙沼体験をしていただきたい!その時には、アンカーコーヒーもよりいっそう強くより良いコーヒーショップになっています!伊達さん、富澤さん、またお待ちしています!
Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 10:02│Comments(3)
│日々のこと
この記事へのコメント
芸能人の活躍がめざましいですね。
義捐金集めやら
被災地での励まし。
素晴らしい活動だと思います。
義捐金集めやら
被災地での励まし。
素晴らしい活動だと思います。
Posted by 美しい森(どんぐりのコロ)
at 2011年04月23日 11:50

どのようなコメントしていいかわかりませんが・・・
アンカーコーヒーで大変お世話になりました「小野寺」です。
震災当日は大島にいて家族とも高台へ避難しあの津波の中、家も無事でした。
皆様が無事と中沢さんとの電話で知ることができ安心しました。
また、世界最高水準のカフェ・ラテを気仙沼で飲みたいのでお店の再建がんばってください。自分も含め皆様と違う形ですが一つの目標「気仙沼の復興」を目指しお互いがんばっていきましょう!
アンカーコーヒーで大変お世話になりました「小野寺」です。
震災当日は大島にいて家族とも高台へ避難しあの津波の中、家も無事でした。
皆様が無事と中沢さんとの電話で知ることができ安心しました。
また、世界最高水準のカフェ・ラテを気仙沼で飲みたいのでお店の再建がんばってください。自分も含め皆様と違う形ですが一つの目標「気仙沼の復興」を目指しお互いがんばっていきましょう!
Posted by ヒッキ at 2011年04月24日 23:03
心をひとつに頑張っている姿にこちらが感動をいただいています。
被害の甚大さから、感動などと言っては失礼やと思うんですが、前へ進む皆様の姿、本当にかっこいい。東北魂!
真の復興までは道のりは遠いとは思いますが、陰ながら応援しております。
サンドイッチマン伊達さんと専務が兄弟に見えるのは私だけでしょうか?
被害の甚大さから、感動などと言っては失礼やと思うんですが、前へ進む皆様の姿、本当にかっこいい。東北魂!
真の復興までは道のりは遠いとは思いますが、陰ながら応援しております。
サンドイッチマン伊達さんと専務が兄弟に見えるのは私だけでしょうか?
Posted by 宮猿 at 2011年04月25日 23:29