ここで豊かなライフスタイルを提供し、ここから豊かなライフスタイルを提供する。すべては、ここで生まれた事を「ラッキーな出来事」にするために、港町「気仙沼」から生まれたシアトルスタイルのコーヒーショップ・・・。 その名も『アンカーコーヒー』!! そこで働くクルー(スタッフ)から、皆様に色々な情報を発信し、皆様に楽しんでいただけたら良いな~と思っております。

2011年05月02日

ヨーロッパシーフードエキスポ


おはようございます!専務です。

実はアンカーコーヒーを経営するオノデラコーポレーションは輸出入業もやっていまして、今日はこれから飛行機icon20に乗って、ベルギーのブリュッセルdateまでいきます!

年に一度の世界最大規模のシーフードショーイルカがありまして、今回からは取引相手のイタリアの会社と共に出店側としての参加です。6年ぶりのシーフードショーになりますので、何が起こるか、誰と出会うか本当に楽しみです♪

地元は被災中ですが、こんな時だからこそ外の世界とつながる架け橋の役目をしたい!何でも気仙沼の役に立ちそうなことを前向きにやってくるので、「気仙沼の仕事の種クローバー」が舞い込んでくることを皆さん祈っていてくださいね。

時間を作って、旅の途中からもご報告しますから、乞うご期待!拍手


それと、大変お待たせしましたが、本日から「アンカーコーヒーファンドcup」が始まる予定ですので、そちらも何卒宜しくお願いします。9月30日までの募集となりますので、是非とり多くの人に「こういうのあるんだけど~」っと伝えていただければ幸いです。ただ、リスクも伴いますので、その点もご考慮ください。ファンドもですが、一杯のコーヒーを飲んでいただける事も私達の喜びです!そちらのサポートもお願いします。顔を見て、お話して、コーヒーを買っていただける喜びは何物にも変えがたいです!!!拍手

セキュリテ被災地応援ファンドは↓
http://oen.securite.jp/

では、ベルギーに行ってきます!!




Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 06:50│Comments(4)
この記事へのコメント
いってらっしゃい!

小便小僧によろしく!
Posted by 宮猿 at 2011年05月02日 10:48
お世話さまです。ファンド、参加予定です。フルセイルコーヒーからミラクル気仙沼が始まります!
Posted by フルセイラー at 2011年05月02日 12:11
ボクもファンドへ参加予定です。
今朝も川崎店でコーヒーを買いました。
風が強くて車の運転も大変なのに気仙沼から通勤ご苦労様です。
いつも美味しいコーヒーで癒されています。ありがとう。
ずっと応援しています。
Posted by よねくま at 2011年05月02日 23:03
今日佐沼店、川崎店をハシゴして
きました。
佐沼店は天井が一部抜けた程度との事で
大きな被害も無く安心しました。
それと早速復興ファンド購入
させて頂きました。
絶品焼きドーナツとラテを焙煎の
薫りと共に再び味わえる日を
楽しみにしています!
Posted by でらぽん at 2011年05月03日 02:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨーロッパシーフードエキスポ
    コメント(4)