ここで豊かなライフスタイルを提供し、ここから豊かなライフスタイルを提供する。すべては、ここで生まれた事を「ラッキーな出来事」にするために、港町「気仙沼」から生まれたシアトルスタイルのコーヒーショップ・・・。 その名も『アンカーコーヒー』!! そこで働くクルー(スタッフ)から、皆様に色々な情報を発信し、皆様に楽しんでいただけたら良いな~と思っております。

2011年05月11日

被災していても、我が街はええのぉ~~


おはようございます!専務です!
やっと気仙沼に着きました!
被災地といえどもやっぱり我が家(貸家)はええのぉ~~face02
家族のそばで家族と過ごすと、なんだか心と身体のコリがほぐれますぅ~face03

夕べは、自分がでているTV番組TVが12時からあるとわかっているのに、9時には疲れきってダウンしてしましましたぁ~。残念。でも、しっかりものの妻が録画しててくれたので、今朝観ました。アンカーコーヒーが映ったというより、うちのクルーが被災中にも関わらず入籍したことが大きく扱われていましたねぇ。いいことです!そういう一つ一つのポジティブ因子が世の中に満ちていく事がみんなの笑顔につながるのです。チョキ笑顔でいきましょう!face01

ファンドでも使われている被災後の集合写真が、イマイチ笑顔が足りない写真でした。ですが、笑顔の写真を昨日の夜入手したので、そちらを見てください!ファンドの方もこれに変えてもらおうかな?


被災していても、我が街はええのぉ~~

Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 10:53│Comments(2)
この記事へのコメント
TV見ました。みなさん、ご無事で何よりです。

去年の暮れに友人と熊谷育美さんのライブを見るために気仙沼を訪れた際、お店に寄らせていただきました。必ずまた飲みに行きますからね。

応援してます!      仙台のアンカーコーヒー・ファン   
Posted by kumatomo-st at 2011年05月11日 23:38
色んな苦難を抱えながらも笑顔で頑張っている皆さんはすごい!

結婚されたお二人には心から祝福します。
おめでとうございます。

TV TOKYOでも専務の明るい笑顔が映ってましたよ!
Posted by 宮猿 at 2011年05月13日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
被災していても、我が街はええのぉ~~
    コメント(2)