ここで豊かなライフスタイルを提供し、ここから豊かなライフスタイルを提供する。すべては、ここで生まれた事を「ラッキーな出来事」にするために、港町「気仙沼」から生まれたシアトルスタイルのコーヒーショップ・・・。 その名も『アンカーコーヒー』!! そこで働くクルー(スタッフ)から、皆様に色々な情報を発信し、皆様に楽しんでいただけたら良いな~と思っております。

2011年06月02日

ビフォア アフター


こんにちは!専務です!寒いですねぇ、体調管理が難しい日々が続いてますが、くれぐれもご自愛ください。もともと津波で洋服を失った上に、このアメリカンサイズXXLのせいで極端に服がなくて困っています。冬の服は何とかしましたが、これからの服が・・・こまったぞぉ~~!

さて、昨日東京からの記者さん達と待ち合わせをして、プレミアム店の周りをぶらぶらしました。たまたま撮った写真が非常にわかりやすいので、震災津波ビフォアアフターということで、アップしてみます。


ビフォア アフター
津波に飲まれている最中


ビフォア アフター
2011年6月1日の写真


いかがでしょうか?かろうじて建っている建物も実は中がぐちゃぐちゃで、二階の床が押し上げられています。二階の天井付近まで水が上がってしまっています。

以上、現地からのリポートでした。





Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 14:35│Comments(6)
この記事へのコメント
惨すぎます。
途方にくれてしまいます。

私は家の中の家具が壊れただけでも
結構ショックでしたのに。

なんとか再建して欲しいと
心から願います。
Posted by 美しい森(どんぐりのコロ)美しい森(どんぐりのコロ) at 2011年06月02日 15:57
現実を直視することがこんなに辛いとは。でも不死鳥のように立ち上がったフルセイルコーヒーに私は出資しています。わずかですが………今後増額も検討しております。
Posted by フルセイラー at 2011年06月02日 22:50
アンカー川崎店の開店時間をチェックしようとして検索中に、このブログにぶつかりました。専務、ご無沙汰しております。俺も着る服ありません(涙)。このところストレスがたまり、かつまったく運動してないため、ただのアメリカ産デブになっております。暑くなるこれから、お互いに頑張りましょう(笑)。あー、アンカーのコーヒー飲みたいっすねぇ。
Posted by ホライズンおのでら at 2011年06月11日 00:06
ほんのわずかですが、出資しています。甘いものは人を幸せにします。ぜひおいしいドーナツをつくり続けてください。
Posted by nasibatake at 2011年06月11日 08:09
こんにちわ♪

今朝 サンドイッチマンさんのTV番組の中で貴社の事を知りました。

是非 出資させていただこうと思っているのですが

パソコンに不慣れで 進みません♪

どうしたら?
Posted by ぽけっとラッキー at 2011年06月12日 16:55
本日、古川を通ったので念願の北古川店に行って来ました。アンカー、フルセイル店、全店制覇しました。店長も感じの良い方でした。もちろんコーヒーが美味いのはもちろんだけど、店員の良さもアンカーの魅力ですよね。これからも応援して行きます。
Posted by 山下詠七 at 2011年06月14日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビフォア アフター
    コメント(6)