ここで豊かなライフスタイルを提供し、ここから豊かなライフスタイルを提供する。すべては、ここで生まれた事を「ラッキーな出来事」にするために、港町「気仙沼」から生まれたシアトルスタイルのコーヒーショップ・・・。 その名も『アンカーコーヒー』!! そこで働くクルー(スタッフ)から、皆様に色々な情報を発信し、皆様に楽しんでいただけたら良いな~と思っております。

2012年02月27日

2月27日です!プレオープンの日です!


おっはようございま~~す!専務です。





2月27日プレオープンの朝がやってきました!
あと、一時間もしないで開店しますよぉ~~!




乗組員のみんなも朝から最後の掃除に忙しそうです!





ここに来ていただいたみなさんにちょっと店のご様子を!
2月27日です!プレオープンの日です!
高橋キャプテンです!まだまだ新米店長ですが、歯を食いしばって前向きに頑張ってくれています!




2月27日です!プレオープンの日です!
通路側から見たフルセイルコーヒー





2月27日です!プレオープンの日です!
立ち上げキャプテンの小野寺キャプテン!





2月27日です!プレオープンの日です!
自然と共存するフルセイルコーヒーをアピール??高橋キャプテンのテイストです!良い感じだ!





2月27日です!プレオープンの日です!
こちらも高橋キャプテンのテイスト!趣味いいよなぁ~。ご来店心よりお待ちしておりますぅ~~。








Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 09:23│Comments(3)
この記事へのコメント
今日、たまたまタピオへ行き「アンカーフルセイルコーヒー」で一休みさせていただきました。
二階のスタバは狭い上に、いつも混んでいますし、冬にテラス席はね~・・と話して一階に下りると~~嬉しいことにコーヒーショップが!!
コーヒーもお勧めのドーナッツもとても美味しかったですよ!
気仙沼が本社なんですね、頑張って活動されている様子をネットで拝見させていただきました。
私も仙台の情報発信ブログを書いているので、明日早速アップさせていただきます!

少し気になった店は・・
★プレオープン前にもっと社員教育をしておくべきでは・・
★注文を受けていた男性の方の「お客様に対する接客度」は満点なのですが、未だおどおどした女性店員さんに対する態度と、お客様に対する態度があからさまに違うのは、コーヒーを受け取る私達も少し・・・気分が悪いです。
彼女達が可哀相に見えて・・
お客様は見ていますよ。社員にもお客様にも同じ態度で接してこそ本当のプロではないかと思います。

頑張って下さい!
Posted by viviane at 2012年02月27日 20:47
ご来店いただきましてありがとうございます。

また、社員教育に対するご意見いただきまして誠にありがとうございます。開店までの時間がない中での教育ということで、まだまだ足りないところがあり、情熱家の社員が勇み足の部分もあったと思います。それも、これからの若い乗組員が苦労しないため、お客様に愛されるような店舗作りのためではないかと思っております。

会社としてまだまだ未熟な会社ですので、お客様からもご指摘いただきながら成長していきたいと思っております。そして、より良く変化し続けることでお客様に喜ばれる存在になって行きたいと思っています。

これからも暖かいご支援を何卒よろしくお願いいたします。


専務
Posted by アンカーコーヒー スタッフアンカーコーヒー スタッフ at 2012年02月28日 11:50
本日、お邪魔させていただきました。
復興への足掛かりになることを、期待してます。

久しぶりに食べたクロワッサン、おいしかったです。

アイスココア、ちょっと甘めかな。
今後の発展を期待します。
Posted by ろうどキングおがわ at 2012年02月28日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月27日です!プレオープンの日です!
    コメント(3)