ここで豊かなライフスタイルを提供し、ここから豊かなライフスタイルを提供する。すべては、ここで生まれた事を「ラッキーな出来事」にするために、港町「気仙沼」から生まれたシアトルスタイルのコーヒーショップ・・・。 その名も『アンカーコーヒー』!! そこで働くクルー(スタッフ)から、皆様に色々な情報を発信し、皆様に楽しんでいただけたら良いな~と思っております。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年03月09日

FAX

先ほど大きな地震があった気仙沼ですface08

が、車に乗っていて全く地震に気付かなかったため、店に着いたら皆さま慌てていた状況を把握するのに時間が掛かった残念千葉ですface07

安心してください、お店は大丈夫です。


話は変わって、先日ある一通のFAXが届きました。
送信元は、気仙沼にあるお寿司屋さんの方からでした。





とても嬉しいFAXでした音符

これからも、お店に来て下さるお客様全員に、このように思って頂けるお店になるよう頑張りたいと思いますicon14


追記:先日もご紹介した3月13日(日)にプレミアム店で行われる『和リキュール試飲会』のチケット大好評発売中ですicon14
チケット、残り僅かとなっておりますのでお早めにお買い求め下さい。

問い合わせ先:アンカーコーヒー プレミアム店  TEL 0226-23-5939

ちなみに、試飲会の最後に豪華抽選会も・・・ハズレてもお楽しみが・・・!?



アンカーコーヒー プレミアム店 クルー千葉
 



  


Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 13:12Comments(0)日々のこと

2011年03月09日

色々ありすぎて・・・

書くことが追いつきません・・・千葉ですface07

おはようございますパー

皆さん、昨日の「ナマイキTV」ご覧になりましたか!?

「アンカーコーヒー プレミアム店」、バッチリ放送されてましたねTV
当店の小野寺キャプテンもバッチリ名前入りで映ってました拍手
僕は、通りすがりの通行人のように後ろに映ってましたね・・・icon15

昨日は遅くまで専務が焙煎をしていたので、その様子を少々紹介したいです。


夜です          専務です            焙煎中          焼けたかな!?                             
   

出来た~         完成親指
 

11日からイタリアへ出張する多忙スケジュールの専務なので、パソコンを開き、アイパッドを片手に焙煎中です。
焙煎中の写真で、左の小窓から見えるオレンジ色の炎がドラムの中の豆を炒ってます。
だいぶ簡単に書いてしまいましたが、細かい温度の調整など繊細な作業によってアンカーコーヒーの美味しいコーヒー豆が誕生するわけですキラキラ

専務、いつも美味しいコーヒー豆を焼いてくれてありがとうございますface03


                                   
アンカーコーヒー プレミアム店  クルー千葉

  

Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 11:01Comments(0)日々のこと