2012年10月21日
スタッフ研修中
おばんです
CAPです。
只今、住み慣れた気仙沼を離れ仙台出張中。さすがに2週間となるとホームシックに
…
なーんて事は全くなく、仙台ライフを満喫しております
仙台はカフェが多いので勉強のため、仕事の合間にカフェ巡りを計画中

『何故?仙台???』と思われていることでしょう…
実は、仙台に新店舗が近々に!!ななっなんと!!10月25日にオープンいたします
場所は中山にある生協の中です
今日まで改装やらなにやらで場所が使えなかった為、18日からフルセイルコーヒー一番町店でスタッフ研修していました。
その為、一番町店はスタッフが沢山

お客様もびっくりされてしまったかもしれませんね…。25日の開店に向け、一生懸命頑張っておりますので、よろしくお願いしますっっ
一番町店では、私が研修を受け持ったスタッフ達が先輩としてクルー研修を助けてくれたりと頼もしく成長していました
嬉しい限りです
そして、偶然にも気仙沼のお客様に2人もお会いできました
なんか、地元のお客様にあえるとホッとしますね
気仙沼のお店・川崎のお店のお客様に会いたい~気仙沼に戻りたいという気持ちもあります
もう少しの間、仙台に滞在するので地元のスタッフには負担をかけると思いますが、国見ケ丘のスタッフを1人前のバリスタに育て上げられるよう頑張ります
明日は、研修休みなのでカフェ巡り第2弾!!どこかいいお店をご存じの方は教えてくださーい

只今、住み慣れた気仙沼を離れ仙台出張中。さすがに2週間となるとホームシックに

なーんて事は全くなく、仙台ライフを満喫しております

仙台はカフェが多いので勉強のため、仕事の合間にカフェ巡りを計画中


『何故?仙台???』と思われていることでしょう…
実は、仙台に新店舗が近々に!!ななっなんと!!10月25日にオープンいたします

場所は中山にある生協の中です

今日まで改装やらなにやらで場所が使えなかった為、18日からフルセイルコーヒー一番町店でスタッフ研修していました。
その為、一番町店はスタッフが沢山


お客様もびっくりされてしまったかもしれませんね…。25日の開店に向け、一生懸命頑張っておりますので、よろしくお願いしますっっ

一番町店では、私が研修を受け持ったスタッフ達が先輩としてクルー研修を助けてくれたりと頼もしく成長していました


そして、偶然にも気仙沼のお客様に2人もお会いできました

なんか、地元のお客様にあえるとホッとしますね

気仙沼のお店・川崎のお店のお客様に会いたい~気仙沼に戻りたいという気持ちもあります

もう少しの間、仙台に滞在するので地元のスタッフには負担をかけると思いますが、国見ケ丘のスタッフを1人前のバリスタに育て上げられるよう頑張ります

明日は、研修休みなのでカフェ巡り第2弾!!どこかいいお店をご存じの方は教えてくださーい

Posted by アンカーコーヒー スタッフ at 20:47│Comments(4)
│告知
この記事へのコメント
「気仙沼のお客様」2人のうちの1人です。(笑)
お互いビックリしましたね。
今日も気仙沼への帰りがてら寄って来て、
チーズケーキとラテを頂いて来ました。
オープニングクルーになるべく、皆さん一生懸命に
接客していたのが印象的でした。
頑張って下さいねっ!
お互いビックリしましたね。
今日も気仙沼への帰りがてら寄って来て、
チーズケーキとラテを頂いて来ました。
オープニングクルーになるべく、皆さん一生懸命に
接客していたのが印象的でした。
頑張って下さいねっ!
Posted by でらぽん at 2012年10月22日 21:07
でらぽんさん
昨日はありがとうございました!!
ナイスタイミングでしたねっ(>V<)
国見ケ丘店でもお待ちしてまーす!!!
昨日はありがとうございました!!
ナイスタイミングでしたねっ(>V<)
国見ケ丘店でもお待ちしてまーす!!!
Posted by CAP at 2012年10月22日 22:45
「気仙沼のお客様」2人のうちの,もう1人の方だと思われます。
普段は川崎店と気仙沼店ばかりで,一番町店にはあまり行ったことがなかったのですが,見たことがある店員さんがいらっしゃって驚きました!
新店舗も開店したら行ってみたいと思います!
普段は川崎店と気仙沼店ばかりで,一番町店にはあまり行ったことがなかったのですが,見たことがある店員さんがいらっしゃって驚きました!
新店舗も開店したら行ってみたいと思います!
Posted by ローラン at 2012年10月23日 21:58
ローランさん
ご来店ありがとうございます!!慣れない仙台のお店で、地元のお客様にお会いできるのは、本当に支えになります!
ご来店ありがとうございます!!慣れない仙台のお店で、地元のお客様にお会いできるのは、本当に支えになります!
Posted by CAP at 2012年10月27日 03:59